ある日、ふと、「そういえば、ウチの子たちにキッカーをあげたこと、なかったなぁ」と思い(がっちゃんは、よく私の足でケリケリしてました)、手作りしてみることにしました。
といっても、“手作り”なんていうのはお恥ずかしいくらいで、布をテキトーな大きさに切って直線縫いするだけ。
中には手芸用の綿をつめて、その中心部分に、またたびの粉を少し入れました。
(爪とぎを買うたびに付いてくる、またたびの粉が大量に余っていたので)
さぁ~、反応はどうかな? キック、キックしてくれるかな~?

何も考えずに、1個だけ作ってポンとあげたのですが…
軽く取り合いになってしまいました。そりゃそうか…
(手前に写っている小袋は、またたびの粉が入っている袋です)

でもバトルには発展せず、珍しくサミっちのほうが譲り気味でした。
がっちゃん、ケリケリ~♪

サミっちも、ケリケリ~♪

そして、興奮が少し冷めたところ↓。がっちゃんがキッカーを抱え込んで、まったりしています。

サミ:『がっちゃ~ん、次、アタシ~』

サミ:『がっちゃ~ん、アタシにも貸してぇ~』
いつになく、がっちゃんに押されぎみなサミっちでした。
ランキング参加中。応援クリックしてもらえるととっても嬉しいです!↓ どちらかお好きなほうを、クリック! ↓


こちらも、よろしくお願いします ↓ それぞれ、1日1クリック有効

■■ ありがとうございました ■■