「がっちゃん(三毛猫)」 と 「サミっち(サビ猫)」 の生活。(「てくこ」は書いてるヒト)
あ!分かりますわかります!コレ、ウチのもよくやりますよ~何でだか、こういうところが猫のツボのようですね。最近だと、朝、湯たんぽのカバーを外して中のお湯を捨てるのですがぽい、と置いてあるカバーに毎回のようにしっかり乗っています(*^_^*)
そうそう、狭い所大好きな上に、そういう所を探すのも上手いですよね。呼んでも返事もしないから、家中探し回る事も(^^;)心配するんだから、居場所くらい教えといてほしいです(笑)
ふふふ〜家も隅っこ好きです。猫は体が何かに密着してると安心するらしいですよ。でも、引き出しに入ろうとするのはやめて欲しい・・・
人が電車にのって、ベンチ型席の一番端に座るのと同じなのかな~?きっと落ち着かないのかな?
【コメントありがとうごさいます】----------≫しまねこ さん湯たんぽのカバーは好きそうですね!猫って、何かの上に乗るのが好きなうえに、暖かいですしネ。----------≫はち さんいつもここがお気に入りの場所、というならわかるのですが、今まで見向きもしなかったのに突然入ってみたりするんですよね。で、次の日になると、また興味を失っていたり…不思議ですよね。----------≫らいか さん引き出し、入ろうとしますよね!どう考えても、そんなスペースはないのに、無理やり入ろうとしますよね!(笑)----------≫猫村ししろ さん言われてみれば、人間も端っこが好きだったり、狭いほうが落ち着く、なんてこともありますもんね~。それと同じかもしれないですね。
コメントを投稿
5 件のコメント:
あ!分かりますわかります!
コレ、ウチのもよくやりますよ~
何でだか、こういうところが
猫のツボのようですね。
最近だと、朝、湯たんぽのカバーを外して
中のお湯を捨てるのですが
ぽい、と置いてあるカバーに
毎回のようにしっかり乗っています(*^_^*)
そうそう、狭い所大好きな上に、そういう所を探すのも上手いですよね。
呼んでも返事もしないから、家中探し回る事も(^^;)
心配するんだから、居場所くらい教えといてほしいです(笑)
ふふふ〜
家も隅っこ好きです。
猫は体が何かに密着してると安心するらしいですよ。
でも、引き出しに入ろうとするのはやめて欲しい・・・
人が電車にのって、ベンチ型席の一番端に座るのと同じなのかな~?
きっと落ち着かないのかな?
【コメントありがとうごさいます】
----------
≫しまねこ さん
湯たんぽのカバーは好きそうですね!
猫って、何かの上に乗るのが好きなうえに、暖かいですしネ。
----------
≫はち さん
いつもここがお気に入りの場所、というならわかるのですが、今まで見向きもしなかったのに突然入ってみたりするんですよね。
で、次の日になると、また興味を失っていたり…
不思議ですよね。
----------
≫らいか さん
引き出し、入ろうとしますよね!
どう考えても、そんなスペースはないのに、無理やり入ろうとしますよね!(笑)
----------
≫猫村ししろ さん
言われてみれば、人間も端っこが好きだったり、狭いほうが落ち着く、なんてこともありますもんね~。
それと同じかもしれないですね。
コメントを投稿