
2匹ともベッドにいたとしても、どちらかは布団の上・どちらかは布団の中、というパターンがほとんど。
だから「お、珍しい~!」と思って、夫も猫たちも熟睡してたにもかかわらず、部屋の電気をバチンとつけて、パチパチと写真を撮ってしまった私です。(あ、ヒトも猫も全然起きませんでした)
それにしても、がっちゃん、人間に潰されないでねー。
・・・と言いつつ、大丈夫なことは分かってるんですけどネ。
夫が寝返りをうつたび、がっちゃんが実に上手くよけている瞬間を何度も目撃したことがありますが、それはもう、慣れたもんです(がっちゃんが)。
人間が動くとサッと目を覚まして様子をうかがい、人間の体勢が安定するのを待って、また自分の場所を確保して眠ります。
猫って(動物全般?)多分、人間ほど深くは熟睡してないんだと思うのですが。
・・・違うかな??
◇おまけ
今日は、野球観戦の日。西武ドームにて、西武 vs ロッテ。
普段の野球観戦よりも、ちょっとワクワクしてこの日をむかえました。
なぜなら、西武ドームは今シーズンから(部分的に?)リニューアルされたからです。
まず、ビジターが3塁側から1塁側に変わりました。
西武ドームでは(ロッテ戦以外でも)3塁側での観戦経験しかない私は、「初めて西武ドームの1塁側に足を踏み入れる!」というだけで、ちょっとワクワク♪(ちなみに私は他球場でも、3塁側で観戦することが比較的多いんです)
写真中央の、下半分(緑色部分)は、新しく設けられたボックス席「ダグアウトテラス」。(私たちは普通のシートで観戦しましたが)
写真中央の、上半分(オレンジ色部分)は、新しく設けられたグルメエリア。
ここの新メニュー「ライオンズカレー」を食べました。
(他にもリニューアルされた部分はあります)
気分も気候も気持ちよく、試合も“概ね(笑)”気持ちよくロッテが勝ちました♪
今日は、野球観戦の日。西武ドームにて、西武 vs ロッテ。
普段の野球観戦よりも、ちょっとワクワクしてこの日をむかえました。
なぜなら、西武ドームは今シーズンから(部分的に?)リニューアルされたからです。
まず、ビジターが3塁側から1塁側に変わりました。
西武ドームでは(ロッテ戦以外でも)3塁側での観戦経験しかない私は、「初めて西武ドームの1塁側に足を踏み入れる!」というだけで、ちょっとワクワク♪(ちなみに私は他球場でも、3塁側で観戦することが比較的多いんです)

写真中央の、上半分(オレンジ色部分)は、新しく設けられたグルメエリア。
ここの新メニュー「ライオンズカレー」を食べました。
(他にもリニューアルされた部分はあります)
気分も気候も気持ちよく、試合も“概ね(笑)”気持ちよくロッテが勝ちました♪
ランキング参加中。応援クリックしてもらえるととっても嬉しいです!
↓ どちらかお好きなほうを、クリック! ↓


こちらも、よろしくお願いします ↓ それぞれ、1日1クリック有効

■■ ありがとうございました ■■
↓ どちらかお好きなほうを、クリック! ↓


こちらも、よろしくお願いします ↓ それぞれ、1日1クリック有効

■■ ありがとうございました ■■