去年末頃、猫用のベッド?・毛布?のような物を買ってみました。
オレンジのがソレで↓、袋状で・入り口だけ立体的で・中に潜れるようになってます。
(サミっち、中に入ってますよ~ ↓)
人間の就寝時や外出時に寒さが気になるのですが、湯たんぽみたいなものを置いても使ってくれないことも多いし…
人間の布団に潜れば一番温かいと思うのですが、サミっちは自分一人で布団に潜るのが少しニガテだし…
(しかし、青い布団カバーとオレンジの色合いが気持ち悪い… 苦笑)
夫は「自分では中に入らないと思うなぁ~」と言ったのですが、安売りしてたこともあり、「まぁ、温かい場所の選択肢の一つになれば」と半分ダメもとで買ってみたのですよ。
結果、サミっちは3度ほど(人間が手伝って)中に入り、寝てくれました。
一旦入ってしまえば落ち着くようで長居してましたが、その後はなぜか、すっかり入らなくなってしまい・・・
入り口は立体的なんですが、生地のせいか、人間が手伝っても入りにくそうなんですよね…コレ。
だから一人で入るのはかなり無理そうです。(入る気があるかどうかも問題ですが)
なので今は、中に入るのではなく、もっぱらこんな風に↓掛け布団になってます。(これも人間が掛けてるのですが)
フカフカであったかそうですが、掛け布団としては小さく、体勢を変えるとズレてはみ出してしまうのが難点・・・
ちなみに、がっちゃんは頭を突っ込んでみたりしてましたが一度も入らず。(がっちゃんには少し小さいかも?!)
でも、がっちゃんは自分一人で布団に潜ったり半纏に潜ったりするので、主にサミっちに使ってほしかったのです。
猫用グッズって、使ってくれるかどうか本当に難しいですよね。
ランキング参加中。応援クリックしてもらえるととっても嬉しいです!
↓ どちらかお好きなほうを、クリック! ↓


こちらも、よろしくお願いします ↓ それぞれ、1日1クリック有効

ありがとうございました